平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
税理士法人日高総合経営センターの所長を務めております
小池知明と申します。
私は、公認会計士として大手監査法人でキャリアを開始し、約9年間、主にニューヨーク証券取引所に上場する日系企業の会計監査を担当いたしました。
その後、2011年に監査法人を退職し、税理士登録を経て、地元である和歌山県御坊市にて独立開業させていただきました。
地域を問わず、事業経営を取り巻く環境は年々厳しさを増し、広い視野からのバランスの良い判断、スピード感のある意思決定が事業の継続には欠かせないものとなっております。
当事務所においては、正確な決算書類、税務申告関係書類の作成はもとより、”Client first”の理念のもと、常に経営者の目線に立ち、必要に応じて他の専門家とも連携しながら、目の前にある課題を解決すると共に、相続への備え等も含めた総合的な視点からの助言・提言を行ってまいります。
公認会計士・税理士・行政書士
小池 知明
氏名:小池 知明
■保有資格
2000年3月 | 和歌山県立日高高等学校卒業 |
2004年3月 | 立命館大学経済学部経済学科卒業 |
2004年11月 | 公認会計士試験第2次試験合格 |
2004年12月 | みすず監査法人(当時 中央青山監査法人)大阪事務所に入所 |
2007年8月 | 有限責任監査法人トーマツ大阪事務所へ移籍 |
2008年7月 | 終了試験合格 公認会計士(登録番号22865)となる |
2011年9月 | 有限責任監査法人トーマツを退職 |
2011年9月 | 税理士登録(登録番号119516) |
2017年3月 | 行政書士登録(登録番号17290323) |
2023年12月 | 申請取次行政書士となる。 |
事務所名 | 税理士法人日高総合経営センター |
---|---|
所長名 | 小池 知明 |
所在地 | 〒644-0003 和歌山県御坊市島172 |
電話番号 | 0738-22-4730 |
FAX番号 | 0738-23-1190 |
業務内容 | ・税務・経理・財務・会計・決算に関する業務 ・独立、開業支援に関する業務 ・経営相談・コンサルティング |
職員構成(グループ事務所含む) | 税理士:3名 監査担当:7名 事務職員:12名 合計:22名 |
氏名:伊藤 義秀
税理士番号:149223
登録年月日:令和4年8月25日
1985年3月 | 静岡学園高等学校卒業 |
1985年4月 | 名古屋国税局採用 |
1986年7月 | 右京税務署に配属、以後、大阪府下5署、和歌山県下4署の計10署の税務署にて、主に資産課税調査事務に従事 |
1990年3月 | 立命館大学経営学部経営学科卒業 |
2022年7月 | 大阪国税局退官 |
2022年9月 | 税理士登録(登録番号149223) |
2023年9月 | 税理士法人日高総合経営センターの社員税理士に就任 |
事務所名 | 日高総合経営センター 吉田事務所 |
---|---|
所在地 | 〒644-0011 和歌山県御坊市湯川町財部1059-8 |
電話番号 | 0738-22-0552 |
FAX番号 | 0738-23-3707 |
所長名 | 橋爪 豊(はしづめ ゆたか) |
職員構成 | 税理士1名、監査担当1名、事務職員3名 |
営業時間 | 09:00~17:00(土日祝日除く) |
氏名:橋爪 豊
税理士番号:141919
登録年月日:令和1年9月24日
1988年3月 | 和歌山県立日高高等学校卒業 |
1988年4月 | 大阪国税局採用 |
1989年7月 | 旭税務署に配属、以後、大阪府下3署、京都府下2署、兵庫県下2署の計7署の税務署及び大阪国税局資料調査課にて、主に法人税調査事務に従事 |
2019年7月 | 大阪国税局退官 |
2019年9月 | 税理士登録(登録番号141919) |
2019年10月 | 小池公認会計士・税理士事務所の所属税理士となる |
2021年5月 | 税理士法人日高総合経営センターの設立に伴い社員税理士となり、吉田事務所(旧 南川税理士事務所)の所長に就任 |